top of page
検索

呼吸の大切さ

  • ymhmakeyourbodyyou
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 2分

赤ちゃんが産まれてすぐにする運動が泣くということ。 いきなり泣くことができるのには理由があります。 3キロほどしかないのに大人と同じくらい大きな声を出せる。 なぜそんなことが可能なのか。。。 実は横隔膜の筋力が強かったのです。 しかも大人の倍の筋力があるというのです。 大人より強い横隔膜。 秘密は『呼吸様運動』というものにありました。 赤ちゃんはお母さんのお腹の中にいる時には 羊水と呼ばれる水の中にいます。 この羊水は赤ちゃんが外から加わる力を分散するためにあるのですが、 その中でぷかぷか潜っているというか浮いている様な状況にあります。 実は赤ちゃん。 この羊水の中で呼吸の練習をしているのです。 これを呼吸様運動と言います。 空気よりも重い羊水を吸ったり吐いたりしているので横隔膜が強くなるのです。 強い横隔膜を持ち生まれるからすぐに泣くことができ、呼吸ができるのです。 呼吸様運動は妊娠28周目くらいで始まるようです。

深い呼吸、横隔膜を使う呼吸。

気づいたら浅い呼吸や、口呼吸、うまく呼吸ができない

となっていませんか。

YMHでは呼吸の大切さも大事にしながらトレーニングを指導しています。

深い呼吸は自律神経を整え、肺の動きや内臓の動きも良くします。

身体を動かす喜びを大切にしましょう。

YMH 治療院・トレーニングジム・スクール

ACCESS:熱海市銀座町8-21

PHONE:0557-48-6826

営業時間 : 平日9:00-19:30 土曜日9:00~17:00

定休日 : 水・日・祝日

MAIL: ymh_core@yahoo.co.jp

HP: http:// ymhmakeyourbodyyou. wix.com/ymh-body-making

https://ymhmakeyourbodyyou. wixsite.com/ymh-body

 
 
 
bottom of page