検索
疲れは足裏から取り除く
- ymhmakeyourbodyyou
- 2016年2月19日
- 読了時間: 1分

食べ過ぎ・飲みすぎ・・・
飲み会シーズンはどうしても胃が暴走しがちになります。
胃が痛くなってしまうこともあるでしょう。
そんな時は足ツボを押してみてください!
押すだけなのに不思議とスッキリする!?
足裏には反射区がいっぱいあります!!
「反射区」とは各器官や内臓につながるといわれる末梢神経の集中個所のこと。

こちらが胃に通じるツボです。
消化器系のツボは土ふまずに集まっています。
ここ付近を上から下へと流れるように押してください。
もちろん、胃の反射区のみでも効果があります。
飲みすぎの胃もたれでお悩みの方は、お酒をデトックスするために腎臓から膀胱にかけてのツボも押しておくと良いです。
胃もたれで元気がない日はグリグリ押してみましょう!!

胃が重い、痛いが続いたら要注意!胃が悲鳴をあげている証拠です。 そんな時は足ツボをグリグリ押してみて下さい。
内蔵の動きを活発化してくれます。
YMHではリフレクソロジーの足裏マッサージコースがあります。
足裏の疲れ、脚の疲れ、内臓の疲れ、指先の冷え、立ち仕事の疲れ、脚のむくみが気になる方は是非ご来店ください。
丁寧に施術させていただきます。みなさんの足裏を快適に導きます。
Comentarios